スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2007年10月22日

一駆新聞 第6号 ★追記

  橋田編集長コメントメモ

 今回よりメタボ1号、2号さんの登場で、面白い勝負になりそうですね。
メタボ2号さんは、次の日「居ても立っても居られず」
貯金甕を叩き割り、小銭をつかんで、小川会長と香川自転車に走ったそうです。
乗る気満々のご様子です。

     メタボ2号さんとかけて、何と解く
     アル×△ダが核爆弾を手に入れたと解く
     そのこころは
     怖いものなし  おお~ 怖ひょえー ピッピ 
  
     


Posted by 一駆 at 11:33
Comments(0)会報

2007年10月22日

一駆新聞 第6号

自転車10月、早くも6回目の一駆例会は、深まり行く秋にうす曇の絶好の“サイクリング日和”。
一行は心地良い秋の香が立ち込める鹿本路を「水辺プラザ」を目指して疾駆しました。

今回は待望の、この方のために一駆会の意義ある一人でもあります(メタボ2)木下氏が初参加です。
いまやサイクリングの成果でグッと一回り引き締まった(メタボ1)さんや会員からやんやの誘引のせいでしょうかパチパチ

さて、颯爽登場の木下氏、密かに途中へたばるのではとの(メタボ1)さんの期待を裏切り、前回のママチャリ女王の久保さん同様、快心の走りっぷりで余裕の到着でした。クラッカー
 詳しくは、一駆新聞6号をどうぞ!!

↓クリックで画像拡大します。(新聞が表示され、さらにカーソルを乗せクリックすると右下に拡大マークが出ますのでクリックでご覧下さい。)

 橋田編集長作の4コマ漫画ですメモパチパチ
  


Posted by 一駆 at 00:53
Comments(0)