「 風に乗って 」 №1

一駆

2007年09月29日 15:57

◇ 熊本のギャラリー ◇ 9月のコラムより

 ある日の午後いつものように行きつけの喫茶店に入った。
今日は、なにやら賑やかな雰囲気である。
店のママさんと常連客達との会話がやたらと耳に入り何となく聞いてみると、どうやら自転車の話らしい。

 常連客のMさんがOさんに自転車の手ほどきを頼んだのが発端らしい。
ここのママさんもどちらかと云うと世話好きらしく、自転車の手ほどきの話を気心しれた客に話し自転車に乗るように勧めているのである。

 「Mさん何で自転車なの?」とママさんの質問に答えながら「僕はね、昔からバイクか、自転車をやってみたいと思っていたけどバイクは、高いし運動にはならないし、その点自転車は、経費もかからず身体を鍛えるにはもってこいでしょう。
だからOさんが仕事を辞めるなら時間もあると思ったわけ」
「なーるほど」と呟きながら納得したような顔つきである。
ママさんが突然カウンターの端に座っているHさんに向かって「Hさん貴方も、自転車に乗った方がいいんじゃない」「何で僕が?乗れるわけないじゃん。こんなメタボな身体しているのに」
「だから乗るんじゃないの。そのうちブヨブヨが筋肉質になってスマートになるかもね。絶対いよ!!」とまじめに勧めているのである。
まあ、Hさんが乗るか乗らないかは、分からないがとても楽しそうな会話である。私もついつい、聞き耳を立ててしまった。

そう言えば私もそろそろ世間で云う団塊の世代なのである。
今、私も何か始めたいような気がした。
多分ママさん達の話に影響されたのだろうか? 
                
                       次回へ
 

関連記事